sifue's blog

プログラマな二児の父の日常 ポートフォリオは www.soichiro.org

「ごっこ遊び」と、大人を見て育つ子ども@小学校同窓会

今日は夕方研究室に行き、夜から小学生の頃の同窓会に行くべく青葉台へ。11年ぶりに小学校の恩師に会いました。「立派になって…」みたいなことを言ってもらってうれしかった反面、昔はすごい迷惑をかけた小学生だったんだろうなぁと自省してみたり。
今日は保育士をしている同級生がいていろいろ子どもの話を聞いて楽しかったです。子どもの主要な遊びは「ごっこ遊び」であるという衝撃の事実がわかりました。
ごっこ遊び、要するに何かのキャラになりきったりしてままごとなんかをするわけなんですが、よくよく考えてみると衣装のない妄想コスプレじゃないですか(苦笑
小さい頃はみんな恥ずかしげもなく、この衣装のない妄想コスプレで誰しもが遊べたわけですよね。ほんとうにすごい…、誰しもですよ!!
ただ、大きくなってもごっこ遊びがしたい人は、東京ビックサイトやイメクラやメイド喫茶にいるのかもしれません(爆)やっぱりごっこ遊びには根本的な面白さがあるんでしょうね。
ちなみに子ども達は来る日も来る日もごっこ遊びだそうです。最近はポケモンプリキュアでやるのがメジャーらしいのですが、ここらに突っ込みどころが満載です。ポケモンはそれぞれモンスターになりきって鬼ごっこをしたり、プリキュアはキャラになりきっておままごととかをするそうです。複合技です、すごいですよね。
ちなみに、今日はその保育士の方と小学校の先生をまだ現役でしている恩師から最近の子どもはどうなってきたかについて聞きました。保育士の方は

  • 最近の子どもは、叱ると逆切れしてくることがある
  • 片親しかおらず、そのためなのか妙に大人びた子どもがいる

という話でした。小学校の先生は

  • どんどん個人主義化が進んで「みんなのために」という感性をもたない子どもが増えている

とのこと。二つとも結構考えさせられる事実ですね。思えば他人が良かれと思って叱っているのに対して逆切れする大人、過激化する競争合理化社会に置かれ自己中心的な大人、こういった親を子ども達はしっかり見習っているんでしょう。子どもたちに悪い影響を与えないためにも大人がしっかりと生きなければいけない時代なのかもしれません。

                    • -

あと今日の朝は今までの疲れが残っていたのか午前中完全に眠りに落ちてました。昨日大学のメールサーバーが落ちていたため全くメールでの作業が出来ず、それなりに諦めて寝て起きたら昼過ぎです(爆)なにげに神戸での夏の学校の疲れが残っていたのかもしれません。