sifue's blog

プログラマな二児の父の日常 ポートフォリオは www.soichiro.org

効率が10倍にアップする新・知的生産術-自分をグーグル化する方法-

最近、Amazonで本を注文しまくっているわけなんですが、ライフハック系のまとめ本としては本当に良い本だったので推薦です。

まあ前提として、日本人の労働生産性は、諸外国、特にアメリカやイギリス、ドイツなどの経済規模が近い先進諸国に比べて低い、という所に立ち。どのようなことをして、知的生産性をあげるかということを書いてくれています。

財団法人社会経済生産性本部 労働生産性の国際比較(単位:ドル)
http://activity.jpc-sed.or.jp/detail/01.data/activity000847.html
 
現代社会においては「情報はお金よりも大事である」「情報の生かし方次第で、私たちの生産性、すなわち、価値の量が決まってしまう」ということや、この資本主義(情報主義)の社会では、より情報を持つ人=賢い人が、情報を持たない人=賢くない人から合法的に、お金を巻き上げている実情があることを踏まえた上、で我々がどのようなライフスタイルを持つべきか提案してくれています。

内容はかなり具体的で、

  • Googleの活用などのIT活用法
  • 情報が情報を呼ぶなどの情報とのつき合い方
    • Give5の法則ー情報を発信すればそれだけ自分に返って来る
  • 都内での自転車を使った生活
  • フレームワーク力などの思考法
  • インプットを高める方法
  • 月100冊読むなどの読書術
  • アウトプットを高める方法
    • 情報を自分で確かめる
    • 学びを数字で考える
    • 軸を見つける
    • ブログに統合・本として出版
  • 生活習慣の技術
  • 人脈作りの技術

などなど、かなり端折ってますが、具体的な行動として示してくれており、実践できる物も多いのではないかと思います。
個人的に導入している事が何個かはあったのですが、知って面白かったのは

というところです。
フレームワーク力は、さっそく本を買ってみようと思います。思考軸としてのSTP分析や4P、QCD指標かとおもっていたのですが、それだけでもないようです。
そして、フォトリーディングはどうやら自分が身につけている速読術とはちょっとまた違うものらしいのですが、セミナーに行かなきゃわからないらしいので、今度機会があれば触れてみたいところです。
親指シフトは、かな打ちよりも早い日本語打ちの方法があったことに驚きました。Macを使っていると導入が難しいらしいので、こいつも導入しにくいところですが勉強してみようと思います。
とにかく具体的で、そりゃ生産性あがるよなぁってものが多いので、ぜひオススメしたい一冊です。個人的には、

  • 愛用IT機器・ソフト16、お薦め書籍116、厳選英語Audio Book33一覧

これに非常に価値があるなぁと感じました。これだけ読書量の有る人のおすすめ書籍リストはためになります。
 
追伸
とは言えど、禁煙はできてもなかなか禁酒はできないなぁと思う部分も少しありました。家族・親戚みんなお酒好きなので…(笑
あと今日の朝、自分が好きなPodcastをヘッドフォンで聞きながら自転車で通勤ということができなくなりそうな教則?ができることが決まりそうらしく、ちょっと困っていたりしてます。自転車用ステレオとかができてくるんだろうか…。