sifue's blog

プログラマな二児の父の日常 ポートフォリオは www.soichiro.org

2012-03-01から1ヶ月間の記事一覧

GitHubが生み出すソーシャルコーディングがOSSの世界を急速に進化させている

ここ2,3年でオープンソースソフトウェア(OSS)の世界は大きく変わってきました。それはGitHubの台頭とソーシャルコーディングの普及によるものが大きいと考えています。 ご存知の通り、ソフトウェアというのは、日々変わる状況、例えば生産性の高い言語の登場…

Scala2.9.1でEclipse3.6.2を使ってMavenビルドする方法

最近Scala勉強中ですが、maven-scala-pluginを使ってScalaのコードをビルドしようとしたところ、Scalaのバージョンが2.8.0だったり、そもそもデフォルトのpom.xmlじゃ動かなかったので、そのために修正した方法を以下にまとめておきました。 (ただ、Scalaの…

HerokuにScalatra(ScalaのSinatraクローン)をデプロイする方法

ついにJava系のPaaSはGAEだけでなくHerokuも使えるようになり随分幅が広がって来ました。 データベースに様々なものが使え、技術的にロックインされないう点でHerokuには大きな魅了があります。というわけで、今回はScala2.9.1を使ってScalatraというRubyのS…

MacPortsからHomebrewに完全移行してApache2.2+PHP5.3.10+MySQL5.5を構築

前々からずっと気になっていたHomebrew。 MacPortsからHomebrewへの移行メモ 以上を参考に、MacPortsからMAMP環境をHomebrewに完全移行しました。 Homebrewって何かと調べてみると、その特徴が本家( http://mxcl.github.com/homebrew/ )にまとめられていまし…

MacOSXでのEclipse3.7.2の日本語のJava開発環境の構築

かれこれ大学院時代から2年、社会人で5年、計7年近くEclipseを使ってきているわけですが、4月が近づいて新人向けのエントリーがここ多いので、自分がやってきたMacOSX Lionにおける 日本語のEclipseのJavaの開発環境構築方法を紹介しようと思います。 まずは…

Javaで再現性の低い不具合に出会った時に疑う4つのパターン

1. マルチスレッドによる非同期の可変データへのアクセスを疑う →スレッドIDを確認の後、同期処理を入れて確認 2. SetやMapやorder by句のないSQLで取得したListなどの順序がランダムになるデータを疑う →データを巡回処理している場所で確認 3. 外部ファイ…