sifue's blog

プログラマな二児の父の日常 ポートフォリオは www.soichiro.org

「へんな会社」のつくり方

今日は朝からゼミという事もあって、ゼミと平行しながら実験を進めて昼には御天(http://www.go-ten.com/)という博多とんこつラーメン屋へ行ってきました。最近自分の中であの癖のある御天の味が中毒になりつつあります。しかも、あんな癖のあるラーメンがフランス料理をホテルで8年学んだ人の手によって作られていることが自分自身にとって本当にショックですね。午後からは少しだけウエスタンブロッティングのディテクションをして、それからとある会社の面接に。そして面接が終わってから、異様な寒気が…。変な悪寒を感じてさすがに研究室に行けないと思いそのまま帰宅。熱を測ると微熱でした…。うーん、明日には治ってくれるとうれしいのですが…。
加えて今日は、ちょっと前に頼んでおいたこのはてなダイアリーをやっている株式会社はてなの本がアマゾンから届いたので、電車の中で読破してしまいました。

「へんな会社」のつくり方 (NT2X)

「へんな会社」のつくり方 (NT2X)

内容は、よくメディアで取り上げられる株式会社はてなの全容についてでした。いつも既存のルールに対して疑問を持ち続ける姿勢が重要であること、世の中はとんでもないいい加減なルールで動いていることもあることなどを、例を挙げて説明してくれます。自分自身にも同じ思いがあったので共感できるところがたくさんありました。あと、アナロググループウエアの「あしか」の話や、自転車通勤の話も面白かったです。自分自身も1年半以上渋谷センター街マクドナルドまで自転車で通っていたので非常に親近感がもてました。あと、自転車とインターネットの共通点にも共感するところがありました。「お金がかからずどこでも自由にいけること」「自分の身は自分でまもらないといけないこと」確かにこれらは共通点ですよね。あと、本自体が、難しい単語はほぼ省かれ、さらに注釈がついており、ヒラギノフォントで印刷されており読みやすかったのはかなり好感触です。ホリエモンでしかITベンチャーを知らない今の高校生が読むと非常に刺激をうけるのではないでしょうか。
あと今日面接の帰りにロジテックのスカイプのためのインカムを買いました。これ本当に頭にフィットしていて、まったく違和感がなくてすごいです。ロジテックもかなり気に入りました。