sifue's blog

プログラマな二児の父の日常 ポートフォリオは www.soichiro.org

コラム

搾取されたくなければ―家計簿をつける。

かれこれ自分も一人暮らし6年目に入ったわけですが、ここら辺で自分の一人暮らしのノウハウの中で役に立つなぁと言うものを書こうと思います。 それはとっても簡単な事で、 家計簿をつける これだけです。 すっごく当たり前のことに思えますが、これさえやっ…

美をテーマにした領域ではブランディングが命。

TSUBAKIとASIENCEと言えばすぐにヘアケア用品だという事はわかると思いますが。知ってのとおり、TUBAKIは資生堂、ASIENCEは花王の商品です。この3月に資生堂は花王がトップシェアを誇っていたヘアケア用品のASIENCEに殴り込みをしかけ、TUBAKIでトップシェア…

最近の「付き合う」は、かなりハードルが高い。

相手が恋愛対象者かどうか判断する基準というのはそれぞれ違うと思うのですが、最近それらにも2つぐらい種類があるなと思いました。それは、 現在の、相手の持っている魅力的なポイントや許容できるポイントに重点を置く基準 相手の持っているポテンシャル…

プレゼンに必要なのはワクワクさせようとするサービス精神。

よくうまいプレゼンの代名詞としてアップルコンピューターのCEO、スティーブジョブズのプレゼンがが引き合いに出されて、その特徴が挙げられ礼賛されたりしています。例えば以下のエントリーです。 スティーブ・ジョブスに学ぶプレゼンのスキル http://satos…

情報は整理されていなくてはただのゴミ。

研究をするときもそうですが、何かプロジェクトを推し進めているときも、情報が混乱していて一体自分が何をやれば良いのわからず、大局的に見てもっとも効率の良いことをやっているのかどうか、わからなくなる時があります。 そういうときに最も必要なのが情…

あなたにとって恋愛は搾取するもの?されるもの?

あなたにとっての恋愛は、相手から搾取するものでしょうか?それとも搾取されるものでしょうか? あなたは恋人からどんなメリットを得ていますか?どんなデメリットを得ているでしょうか?最近、こういう関係の恋愛で傷ついた人の多くが、自分は恋人から搾取…

チームワークは自分のためにやるもの。

今日、久しぶりにこの言葉を思い出しました。 人は自分のために、みんなのために頑張るんですね。 自分ひとりでは達成できないことも、人数が集まるとできるようになる。 チームワークを駆使することで、本来自分ができないような大きなことや、心折れてしま…

日本を負けに導いた日本メディアの罪?

昨日のワールドカップ日本戦、クロアチアにドローゲームだったのは非常に残念だったのですが、それに関する二つの興味深いエントリーを紹介します。 W杯 クロアチア対日本 0-0 日本苦戦の戦犯は電通か? http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2006/…

自分流、飲み会幹事のコツ。

今日は、自分が飲み会幹事をする時のコツを12点ほどまとめておこうと思います。 出欠は早めに取る 突然だと行ける人もいけなくなっちゃうので 「行けたら行く」は予約の頭数には入れない 予約するお店は人数が減る分には怒るけど、増える分にはむしろ喜ん…

日本の報道メディアの功罪。

日テレニュース番組での不自然な演出 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2080303/detail?rd このニュースを見て、ついにニュース番組でさえもバラエティと同様に脚本・演出付番組なんだなぁと感慨深いものがありました。 内容は、まだ観客まばら…

思わせぶりなクイズ。

よくこんなクイズがあります。 黒くて固くて女の子が好きな「チ○コ」ってなんでしょう? 毛のついた棒を口に突っ込んだり出したりして、最後に白い液を吐く行為はなんでしょう? 男性の真ん中にあって長くてぶら下がっているものはなんでしょう? 以上のよう…

MacOSXをパクりすぎなWindows Vista。

これはもう実際見てもらうしかないでしょう。 Dashboardのパクリ iPhotoのパクリ Exposeのパクリ というわけで、スポットライトのような検索機能や、アクアのようなインターフェイスも含めてMacOSXをギミックしたとしか言えないWindows Vistaです。 ソース元…

老若男女誰でも話せる話題。

昔買ったマナーや品のある立ち振る舞いに関する本の中で、「老若男女誰でも話せる話題」の覚え方がありました。 木戸に立ちかけし衣食住 です。 木:気候・天気 戸:道楽・趣味 に:ニュース 立:旅 ち:知人・友人 か:家族 し:仕事 衣:着る物 食:食べ物…

両立の本当の意味。

高校時代とかに部活と勉強の両立をしなさい!のように親に言われた経験のある人は多いんじゃないかと思います。今日はその両立について。 よく両立で間違いがちなのは、両立は両方を同時にやらなきゃいけないって思ってしまう事だと思います。 例えば部活と…

イタイ人。

いわゆる「イタイ奴」や「イタイ娘」というのが、どういう人かは大体イメージが沸くんじゃないかと思います。どのグループにもクラスにも団体にも組織にも大抵いますよね。そして自分自身がそうである事は避けたい。ちなみにここでは「浮いている人」と「イ…

信頼関係を築ける人と築けない人。

自分自身が「信頼」や「本気」という心の力の重要性に深く気づかされたのは、リンクアンドモチベーションという会社でインターンをした時のことでした。しかし今回は、世の中には「信頼」という概念を持たず「信頼関係を築かない(築けない)」という人もいる…

わかりやすいプレゼンテーションをする人の特徴。

世の中には二つのすごいプレゼンテーションがあります。 よくわかってすごいプレゼンテーション よくわからないけどすごいプレゼンテーション 後者の方は、以前にも書いた通り「決意の表明」や「感情の効用」をうまく使うことですることができます。ちなみに…

アイデアのつくり方と観察力。

「アイディアは既存の要素の組み合わせによって生まれる」、この普遍の原理を1年前ぐらいに一緒にプロジェクトを進めていたメンバーから教えてもらいました。実際にこの原理を用いて、国際的なイベントを開いたりをしたのですが、今までなかなか原著を読む…

アキバ系ブームの次は文化系女子ブーム。

最近、文化系女子ブームの兆しがありましす。もしかしたら電車男みたいな映画が、文化系女子の恋愛でも作られるかも知れませんね。 とは言うものの、文科系女子って何?って言われるかもしれませんのではてなのキーワードから引用です。 文学や漫画、音楽、…

アメリカのMacのCM

http://www.apple.com/getamac/ads/ アメリカのマックのCMです。PCさん(おじさん)とMacさん(青年)という二人が出てくるコント形式のCMです。ウイルス、再起動、良い、iLife、ネットワーク、Wall Street Journal(経済ニュース)と6つのテーマに沿ってCMを…

はじめてのマキャベリズム

本日予約していた本がやっと届きました。実は研究室の後輩に勧めてもらった本です。完全覇道マニュアル―[はじめてのマキャベリズム]というタイトルです。完全覇道マニュアル―はじめてのマキャベリズム作者: 架神恭介,君主論太郎,辰巳一世出版社/メーカー: シ…

理系って社会の何? その3-文理融合について

このコラムには、その1とその2があります。もしまだそっちを読まれていない方は、 http://d.hatena.ne.jp/sifue/20050314#p1 (その1) http://d.hatena.ne.jp/sifue/20050320#1111392671 (その2) を先に読んでもらうよう、お願いします。現在、研究室の…

理系って社会の何? その3

理系って社会の何? その2 -理系が先端技術を学ぶという事

今回も引き続き理系って社会の何?というテーマでコラムを書いて行きます。まだその1を読んでいないという方は、先に http://d.hatena.ne.jp/sifue/20050314#p1 から読んでもらうようにお願いします。この度は、特に理系が先端技術を学ぶという事について書…

理系学生って社会の何? その1

このBlogは、理系学生のブログにも関わらずあまり理系学生そのものについて書く機会がなかったので、これから数度に分けてコラム「理系学生って社会の何?」というタイトルで書いて行こうと思います。 最初に、文系の学生なんかが抱く理系の学生というのはど…